10月の「楽しく身近にクラシック鑑賞講座」

朝夕、涼しくなってきましたね。

夜の寝苦しさもなくなり、少し肌寒さも感じます。

何がどうというわけでもなく、でもいつもより忙しい夏でした。

秋はのんびりホッコリできるのでしょうか…

さて、月に一度開催の「楽しく身近にクラシック鑑賞講座」。

あっという間に一か月は経ちますね。

10月のテーマは、

「踊ろう!クラシック」!

クラシック音楽にはたくさんの舞曲があります。

皆さんも良きご存知のワルツ、ボレロ。

時代をグゥーンとさかのぼるとアルマンド、ガヴォット。

ピアノ教本で有名なブルグミュラーの曲にもタランテラがあります。

他にもまだまだあります。

音楽と舞踊はどの時代でも生活に欠かせないモノなのかもしれません。


さあ、音楽とともに心も踊らせて楽しく過ごしましょう♪



日時/10月8日(金)13:30〜14:30

テーマ/「踊ろう!クラシック」

参加費/500円

会場/ありむら音楽教室

[密]を避けるため座席に限りがありますので必ず事前予約ください。

お問合せ、申し込み

arimura-musik@maia.eonet.ne.jp




ありむら音楽教室@ナチュラルカフェ

豊かな自然あふれる和歌山県北部、紀の川市にある「ありむら音楽教室」は、カフェ&イベントスペース「ナチュラルカフェ」でもありますす。 教室では【子ども】から【シニア】まで、幅広い年齢のみなさんと様々なカタチで音楽と触れあっています。 ナチュラルカフェではコンサートを開催し、生演奏の良さ、演奏家の良質な音楽を聴いていただいています。 小さなこの場所が“音楽の発信地”になればと思います。